目次
退職代行ガーディアンの口コミ・評判・体験談①|ブラックなコールセンターでパワハラ三昧
今回は、ブラックなコールセンターで精神的に疲弊し退職代行ガーディアンを利用した、コールセンターの「いっちー」さんの退職代行利用体験談を聞き取りましたので、ご紹介します。

斎藤
今回「いっちー」さんに聞き取った内容は次の通りです。
この記事の流れ
- 退職代行を使うきっかけ
- 利用の流れ
- 使ってよかったか。それとも後悔しているか
- 「退職代行ガーディアン」の良かった点・不満だった点・トラブルなど
- 「退職代行ガーディアン」の5段階評価
- 退職代行を使おうか悩んでいる方に向けて伝えたいこと・選ぶポイント
退職代行利用情報
- ペンネーム:「いっちー」さん(男性)
- 退職時年齢:28歳
- 退職時期:2017年4月
- 職業:コールセンター
- 利用した退職代行:「退職代行ガーディアン」(退職代行カーディガン 公式HP
)
- 利用した退職代行の評価(5段階):
退職代行ガーディアンを使うきっかけ

斎藤
まず初めに、なぜ退職代行を使うことになったのでしょうか?
利用するに至った経緯やきっかけを教えてください。
利用するに至った経緯やきっかけを教えてください。
とにかくブラック体質の強いコールセンターでした。
会社内ではパワハラを常に受けているような状態で、精神的に真っ当な思考ができないような状態で、そこをお客さんからの連絡を受けている時にさらに罵詈雑言を浴びていました。
精神的に参ってしまい、辞める事を伝えるも、社内で罵詈雑言を受け自分では辞めることができないと思ったので…。

体験した人

斎藤
大変な状況ですね…。
退職代行を使ってでも逃げ出すことが出来て本当に良かったです。
退職代行ガーディアンの利用の流れ

斎藤
今回利用された退職代行業者は、「退職代行ガーディアン」とのことですが、退職の代行を依頼してから、辞めるまでの流れについて、教えてください。
退職代行に連絡を入れた後、委任状の作成をして、現状の雇用契約を確認しました。
有給などが残っていたのでそれも使うことができました。
そこからは退職代行さんにお任せして、こちらでやることはほとんどありませんでした。

体験した人

斎藤
退職代行業者に連絡してから、職場との連絡や出勤などのコンタクトは必要ありましたか?
必要ありませんでした。

体験した人
退職代行を使ってよかった?それとも後悔している?

斎藤
退職代行を使って退職したことについて、振り返ってみて、よかったですか?それとも後悔していますか?
退職代行を使ってよかったです。

体験した人

斎藤
次の質問で、その理由も教えていただきたいと思います。
退職代行ガーディアンの良かった点・不満だった点・トラブルなど

斎藤
退職代行「退職代行ガーディアン」について、使って良かった点・よくなかった点等を教えてください。
いろいろな退職代行会社がある事を、その会社を辞めた後に知ることになりました。
悪質な会社もあるらしく、適当な辞めさせ方をして退職ではなく懲戒解雇扱いで辞めてしまい、その後の就職活動にかなりの不利益を被ることがあるらしいです。
今回使った会社は、そのようなことは全くなく、とても満足しています。
とにかく辞めるにしてもちゃんと辞められるかをどれだけ精神的に苦しくてもしっかりと見る事は大事だと思います。

体験した人
退職代行ガーディアンの評価

斎藤
今回使った退職代行に点数をつけるとして、5点満点で何点でしょうか。
5点満点です。

体験した人

斎藤
5点満点の理由を教えてください。
精神的に病んでしまっていてまともな判断ができていない中、丁寧にご対応いただき、問題なくスムーズに辞めれたのはありがたかったです。

体験した人
退職代行を使おうか悩んでいる方に向けて伝えたいこと・選ぶポイント

斎藤
退職代行を使おうか悩んでいる方は大勢いらっしゃるかと思います。そういった方々へ伝えたいことや、退職代行を選ぶ際のポイントなどありましたら、お願いします。
退職代行サービスを行う会社には色々とありますのでホームページなどを自分なりにしっかり調べることは大事だと思います。
悪徳な退職代行会社に引っかかると、辞める時に懲戒解雇扱いで次の就職先がなかなか決まらないという形になってしまって、後々困ることになるので、今が辛くてもちゃんとした業者に依頼して止めることが大事だと思います。

体験した人

斎藤
退職代行に依頼したのに辞めれなかったなどという話も聞くので、業者選びは非常に重要ですよね。
この度はアンケートにご協力いただき、ありがとうございました!

斎藤
今回「いっちー」さんが利用した「ガーディアン」という業者は、東京都労働委員会に認証されている法適合の合同労働組合が運営しているにも関わらず、比較的低価格なので、私のイチオシの業者です。
トラブルなく安全かつ低価格で辞めたい方はこちらを選べば間違いないと個人的には思っています。
気になる方は是非公式HP(退職代行カーディガン 公式HP)もご覧になってください。