目次
退職代行OITOMAの口コミ・評判①|利用した20代女性へインタビュー
今回は、新卒時代、高圧的な女上司の元で働き続けることができないと感じ、「退職代行OITOMA」を利用した、製薬会社事務の「ラムネの雲」さんの体験談となります。
退職代行利用情報
- ペンネーム:「ラムネの雲」さん(女性)
- 退職時年齢:25歳
- 退職時期:2015年9月
- 職業:製薬会社 事務
- 利用した退職代行:「退職代行OITOMA」
- 利用した退職代行の評価(5段階):★★★★★
退職代行OITOMAを使うきっかけ
利用するに至った経緯やきっかけを教えてください。
あと、気分屋なので皆その女性の気を伺いつつ、仕事を勧めていました。
こんな状況で働き続けられないけど、あの上司には辞めたいとはとても言えないと思いました。
それで代行サービスを使うことにしました。


退職代行OITOMAの利用の流れ

相手は手慣れた様子で担当の方と「決行する日、退職理由と退職希望日、借りているものはないか、有給あるか」などをヒアリングされました。
「やりとりは本人がするとこじれるのでスタッフに任せてください」と言われてたので、そのままお任せしました。
決行からどうなったか毎回報告がありました。
スムーズに事が運んでいることを確認しつつ進んでいったので、安心できました。
退職金もしっかりもらえ良い退職ができたと思います。



退職代行OITOMAを使ってよかった?それとも後悔している?



退職代行OITOMAの良かった点・不満だった点・トラブルなど

また決行してからも細かな情報を送ってくれたので安心して任せることができました。
会社が物わかりが良いのか、退職代行サービスがよかったのか分かりませんが、これだけスムーズに行くとは思わなかったのですビックリしました。
あれだけ怯えていたのでお金を出して頼んだ価値はあったと思います。

退職代行OITOMAの評価



あと手慣れている感じがしたので、そこもとても良かったです。

退職代行を使おうか悩んでいる方に向けて伝えたいこと・選ぶポイント

とりあえず色々な所へ言って相談して見積もりとメモを取って比較してから、親身に細かなサポートをしてくれる退職代行サービスをお選びになったほうが良いと思います。
相談するだけでも親身になってくれるかはすごく伝わるので直に足を運ばれることをおすすめします。


依頼時の最初の対応次第で、会社への連絡も丁寧にやってくれるか、或いは流れ作業のように雑に連絡をしているのか、なんとなく感触が分かりますよね。
アンケートへのご協力ありがとうございました!