目次
男の退職代行の口コミ・評判②|待遇悪化による退職希望が認められずに利用を決意
今回は、退職の意向が却下され、退職が認められず、男の退職代行を利用した、広告業の「ワタベ」さんの退職代行利用体験談を聞き取りましたので、ご紹介します。
斎藤
今回「ワタベ」さんに聞き取った内容は次の通りです。
この記事の流れ
- 退職代行を使うきっかけ
- 利用の流れ
- 使ってよかったか。それとも後悔しているか
- 「男の退職代行」の良かった点・不満だった点・トラブルなど
- 「男の退職代行」の5段階評価
- 退職代行を使おうか悩んでいる方に向けて伝えたいこと・選ぶポイント
退職代行利用情報
- ペンネーム:「ワタベ」さん(男性)
- 退職時年齢:38歳
- 退職時期:2018年6月
- 職業:広告業
- 利用した退職代行:「男の退職代行」【男の退職代行(公式HP)
】 - 利用した退職代行の評価(5段階):
男の退職代行を使うきっかけ

斎藤
まず初めに、なぜ退職代行を使うことになったのでしょうか?
利用するに至った経緯やきっかけを教えてください。
利用するに至った経緯やきっかけを教えてください。
会社の代表取締役が変わり、役員も入れ替わり、会社の方針が変わり、社員に対する待遇が激変しました。
給与に対して労働時間が長く、残業代も支給されず、休日出勤の強要までされた為退職を申し出ました。
しかし退職は認められず、その後も退職を願い出ましたが却下された為、自身では無理だと感じ退職代行業者を利用しました。

体験した人
男の退職代行の利用の流れ

斎藤
今回利用された退職代行業者は、「男の退職代行」とのことですが、退職の代行を依頼してから、辞めるまでの流れについて、教えてください。
依頼してから始めに行った作業は退職理由の聞き取りでした。
その後代行業者スタッフが会社側に連絡を取り、私が退職を希望している事を告げました。
会社側は契約期間までは勤めてもらわないと困るという事でしたが、契約等はそもそも交わしておらず代行業者スタッフが事実を問いただすと、会社側は適当な言い分をしていたと認め、私の退職を承知してくれました、利用開始から4日で退職出来たので良かったです。

体験した人

斎藤
退職代行業者に連絡してから、職場との連絡や出勤などのコンタクトは必要ありましたか?
連絡や出勤は必要ありませんでした。

体験した人
退職代行を使ってよかった?それとも後悔している?

斎藤
退職代行を使って退職したことについて、振り返ってみて、よかったですか?それとも後悔していますか?
退職代行を使ってよかったです。

体験した人

斎藤
次の質問で、その理由も教えていただきたいと思います。
男の退職代行の良かった点・不満だった点・トラブルなど

斎藤
退職代行「男の退職代行」について、使って良かった点・よくなかった点等を教えてください。
本当に会社に対して不満があり早く辞めたかったので、利用開始から4日で退職出来た事が何よりも良かったです。
会社と何のトラブルも無くキレイな形で退職出来ましたし、転職活動もスグに開始出来たので素直に利用して良かったです。
一方利用して悪かった点は一切ありませんでした。
代行業者スタッフはとても丁寧な対応で親身に退職代行作業をしてくれたので、感謝の言葉しかありません。

体験した人
男の退職代行の評価

斎藤
今回使った退職代行に点数をつけるとして、5点満点で何点でしょうか。
5点満点です。

体験した人

斎藤
5点満点の理由を教えてください。
理由は単純にスムーズに退職させてくれて素直に満足出来たからです。
スピード感ある対応で本当に助かりました。

体験した人
退職代行を使おうか悩んでいる方に向けて伝えたいこと・選ぶポイント

斎藤
退職代行を使おうか悩んでいる方は大勢いらっしゃるかと思います。そういった方々へ伝えたいことや、退職代行を選ぶ際のポイントなどありましたら、お願いします。
退職代行を使おうか悩んでいるなら即利用して下さい。
悩んでいるという事は少なからず会社を辞めたいけど、自身では辞められないと感じているという事ですよね?
私からすると悩む必然性は無いと思います。
単純に退職したいから退職代行を利用するといっただけの事で良いと思います。
余計な事を考えている時間が無駄ですし退職代行を使ってキレイな形で退職し次の転職先を見つけたほうが良いです。

体験した人

斎藤
確かに、ダラダラと悩んでいるくらいだったら、早く退職代行を使ってしまった方が切り替えもできるますし、次に進めますよね。
悪徳な業者もありますので、色々な口コミや体験談を確認していただくのが良いと思います。

斎藤