目次
退職代行辞めるんですの口コミ・評判①|辞めさせてくれない会社からの脱出
今回は、経営状況が悪化した会社をなかなか辞めさせてもらえず、なかなか次のステップに進めないことから、退職代行サービス「辞めるんです」を利用した製造業の「マタケ」さんの体験談を聞き取りましたので、ご紹介します。
この記事の流れ
- 退職代行を使うきっかけ
- 利用の流れ
- 使ってよかったか。それとも後悔しているか
- 退職代行「辞めるんです」の良かった点・不満だった点・トラブルなど
- 退職代行「辞めるんです」の5段階評価
- 退職代行を使おうか悩んでいる方に向けて伝えたいこと・選ぶポイント
退職代行利用情報
- ペンネーム:「マタケ」さん(男性)
- 退職時年齢:39歳
- 退職時期:2019年8月
- 職業:製造業
- 利用した退職代行:「辞めるんです」
- 利用した退職代行の評価(5段階):
退職代行辞めるんですを使うきっかけ

利用するに至った経緯やきっかけを教えてください。
しかし、会社側は今辞められては困るという理由から退職を許可してくれず、何回か退職を申し出ましたが一向に辞めさせて頂けなかったので、退職代行業者を利用しました。

退職代行辞めるんですの利用の流れ

私がなぜ会社を辞めたいのかという理由を聞かれたり、退職を申し出た際に会社側はどういった対応をしたか等という事を細かく聞かれました。
そうしたヒアリングが終わると、早速代行スタッフが会社側に連絡をし、私が退職をしたいと思っているという事を伝えてくれ、代行スタッフと会社側で話し合いが行われました。
退職代行業者に連絡してから5日で無事退職出来ましたが、会社側とは何もトラブル無くクリーンな形で話がまとまったので良かったです。



退職代行を使ってよかった?それとも後悔している?



退職代行辞めるんですの良かった点・不満だった点・トラブルなど

私はなるべく早く次の転職先を見つけて新たな仕事に就きたかったので、スピードある対応をして頂けたので本当に満足出来ました。
不満だった点は一切ありません。
終始スムーズに利用出来ましたし、会社側ともトラブルは一切無かったので満足な利用感でした。
利用料金も良心的な金額でしたので素直に利用して正解だったなと思いました。

退職代行辞めるんですの評価




退職代行を使おうか悩んでいる方に向けて伝えたいこと・選ぶポイント

数多くある退職代行業者ですが、選ぶポイントはネットでの利用者口コミで良い口コミが多かったり、利用者数が多く実績が豊富な業者を選ぶと良いです。
あとは本当に余計な事は考えず利用したら良いと思います。
利用料金は退職完了する期間により金額は変動しますので、一概にいくらとは言えませんが、どちらにせよ決して高い金額では無いので気軽に利用したら良いと思います。


多くの口コミを見て、満足のいく業者へ依頼するのが良いと思います。
アンケートへのご協力ありがとうございました!